こんにちは。本日休館日を頂いているポルダー潟の湯ですm(_ _)m
休館日には何をしているのか??疑問に思う方もいらっしゃると思います。事実、私も初めての休館日は何をするのか疑問でした((笑
休館日は普段出来ないところの掃除をまず行います。もちろん通常の清掃をした上でです♪♪
例えば、フロントは玄関の靴箱の一斉掃除。営業中はお客様の靴が入ってるので必要なとき意外は勝手に開けられません。
例えば、売店商品の賞味期限の確認。休館日に全商品の賞味期限をチェックして次回の休館日前に賞味期限が切れるものをリストアップします。
例えば、食堂は各お部屋の掃除。窓拭きや畳の拭き掃除を行います。
例えば、厨房は換気扇周りの拭き掃除と床の水洗い。換気扇周りは営業中だと調理に影響が出ますし、床はコンプレッサーで本格的に洗浄します。
また、故障した機械の修理や温泉をためているタンクの清掃、館内のディスプレイの変更などを行っております。
もしかすれば、休館日後に館内がどこか変わっている所があるかもしれませんよ??
今回ご紹介したのはほんの一部ですが、営業日ではなかなか出来ない作業を、1日お客様から休館日を頂いて行っております。
ポルダー潟の湯は、明日朝6時から営業再開いたしますので、よろしくお願いいたします。